バイクを売却する時に必ずやっておくこと
私は、過去に3台のバイクを
売った経験があります。
その時の経験からどうやったら
「簡単」かつ「高い価格」で
バイクを売却できるのかをかなり調べました。
その中で特に
「バイクを売った経験がない人」
「バイクにあまり詳しくない人」
には、いきなり特定のバイク買取業者に依頼すると
ほとんどの場合、安く買い叩かれます。
なぜならバイク買取業者は、
いろんな手を使って、とにかく安く買い取ろうとしてきます。
自分のバイクの相場がわかならいと
業者が言ってきた査定額が
適正な価格か?
相場よりかなり安い価格か?
まったく判断できない状態なので
どうしても相手が有利な条件で交渉が進められるからです。
バイクの相場を知らない人が
安く買い叩かれないための簡単な方法は、
無料一括査定サービスを使うことです。
そして私が使ったいくつかの一括査定サービスの中で
一番よかったのがバイク比較ドットコムです。
こう言い切れる理由は、バイク比較ドットコムを使うと
2つの買取価格をアップするための情報が手に入るからです。
1つ目は、複数のバイク買取業者の見積もりを比較できるので
どこが高く買い取ってくれそうかわかるという点です。
その中でバイク比較ドットコムをすすめるのは、参加企業が60社以上あり、
他の一括査定のサービスより参加企業が圧倒的に多いからです。
もちろんバイク王やバイクランドやロミオといった有名どころも揃っています。
それにより、より高くかってくれそうな業者を見つける可能性がアップします。
2つ目は、バイク比較ドットコムを使うと
過去の実際の買取価格を見ることができるという点です。
例えば、フォルツァを売ろうとした時、
フォルツァが過去に何円で売れたかという情報を
全て一覧で見ることができます。
その中には、年式、走行距離が記載されたものもあるので
それを見れば、自分のバイクが実際どれくらいで売れるのか
イメージしやすくなります。
さらにその情報を持っていれば、
実際に査定員と価格交渉をする時に
あきらかに低すぎる査定価格を提示されても
「今までこれくらいで売れているのだからその価格は、おかしい」
とはっきり言うことができます。
よく何も調べずにバイク買取り業者を呼んで
査定後に提示された金額が高いのか安いのかわからず、
言われるがまま売ってしまい、
あとでかなり安く買い叩かれたと知って後悔する人がいます。
こういう人は、よくインターネットのQ&Aサイトや掲示板に
バイク買取業者の悪口を書き込んでいます。
一方で買取業者を呼んで後悔していない人たちは、
こういった下調べをしてから業者を呼んでいるのです。
あなたのバイクが
過去に何円で売れたかという情報をもつだけで、
安く買い叩かれるということを防げます。
バイク比較ドットコムの入力は、数分で終わりますし、
それをやって情報を手に入れるだけで
何もしないより買取金額が数万から数十万円変わってくるということは、普通にあることです。
一括査定のディメリットとしては、
何社も出張査定してもらうので電話対応や日程の調整が大変なことです。
何社も査定してもらう時間が無い方がバイクを売る場合は、
バイク王に査定を依頼してみましょう。
ただし、1社だけ査定して貰う場合は、
最低でも1回は、それでは、売れないと断って
買取額をアップしてもらう交渉をしましょう。